25C: 阿部大輔インタビュー『バルセロナ旧市街の再生戦略』について

| コメント(0) | トラックバック(0)
都市系ラジオ、初回です。若手の都市計画家である阿部大輔さんに、初の単著『バルセロナ旧市街の再生戦略ーー公共空間の創出による界隈の回復』について、お話頂きました。バルセロナでの数年間の滞在研究をもとにまとめられた同書は、密集市街地において「多孔質化」といった手法をとって対応してきたバルセロナの旧市街地の都市戦略について説明しています。バルセロナ研究の第一人者によるこの成果は、建築、まちづくり、旅行者など、幅広い分野の人に注目されるべきだと思います。さらに研究者インタビューとして、阿部さんの最近の興味の対象であるジェントリフィケーションとイルデフォンソ・セルダの研究などについてもお話をお伺いしました(2009年3月5日、六本木駅近くの飲み屋のカウンターにて)。

都市系ラジオ
聴く:阿部大輔インタビュー『バルセロナ旧市街の再生戦略』について
(MP3形式、16.4MB、23分57秒)

barcelona_abe.jpg
阿部大輔『バルセロナ旧市街の再生戦略』

学芸出版社の同書サイトへ

関連サイト:
地中海ブログ(阿部さんの友人のブログ)
都市再考会議

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/111

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2009年3月20日 03:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「25B: ダイハード・ポストモダン 南泰裕インタビュー「原広司について」」です。

次のブログ記事は「全体討議 学生時代にやっておくべきこと(4)「実務こそがデザインを成長させる」「建築学科はつぶしがきくか?」が、10+1 web site上のr4に公開されました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。