全体討議 学生時代にやっておくべきこと(4)「実務こそがデザインを成長させる」「建築学科はつぶしがきくか?」が、10+1 web site上のr4に公開されました。

| コメント(0) | トラックバック(0)
10+1 web site上の建築系ラジオr4にて、下記2本が配信されました。

全体討議 学生時代にやっておくべきこと4(前半)
建築と就職──実務こそがデザインを成長させる
山田幸司

全体討議 学生時代にやっておくべきこと4(後半)
建築と就職──建築学科はつぶしがきくか?
倉方俊輔

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/113

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2009年3月25日 17:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「25C: 阿部大輔インタビュー『バルセロナ旧市街の再生戦略』について」です。

次のブログ記事は「建築家インタヴューシリーズ第2回 阿部仁史「ナオミ・ポロック『HITOSHI ABE』をめぐって」その1、その2が、10+1 web site上のr4に公開されました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。