13D: ワン・ユンインタビュー「ポスト北京オリンピックにおける中国の建築状況」

| コメント(0) | トラックバック(0)
出演者:ワン・ユン(建築家、北京大学准教授)、郷田桃代(東京電機大学准教授)、狩野朋子(東京電機大学研究員)、日向麻美(国士舘大学大学院・南研究室1年) 聞き手:南泰裕
オリンピックの後の北京は、どうなっているのか?北京の建築家ワン・ユン(Wang Yun)さんに、ポスト・オリンピックの都市・建築状況について、 南泰裕さんがインタビューしました。同じく北京に来ていた郷田桃代さん、狩野朋子さん、日向麻美さんからも、北京の印象についてコメント頂きました(2008年10月19日、北京大学にて) 。 関連URL:『建築ノート2008 No.05 北京 DREAM ベイジン・ドリーム』

建築家インタビュー
聴く:ワン・ユンインタビュー「ポスト北京オリンピックにおける中国の建築状況」

(MP3形式、10.9MB、15分54秒)

wang_beijing.JPG
左から狩野朋子さん、南泰裕さん、郷田桃代さん、ワン・ユンさん

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/9

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2008年11月 4日 13:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「13C: SML+基真由美インタビュー「最後のアナログ世代」」です。

次のブログ記事は「14A: その2「若手の登竜門はいかに機能しているのか?」(YSSK TIMEメッセージ/archi-radio登場/基調報告--山田幸司)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。