13C: SML+基真由美インタビュー「最後のアナログ世代」

| コメント(0) | トラックバック(0)
SML(西牟田奈々さん、和田江身子さん)、M.A.Dの基真由美さんにインタビューしています。イエノイエプロジェクトで「カンケイハウス」という展示を行っている彼女たちに、その方法論などについて話を伺いました。フィールドワーク、KJ法、アナログであることなどについて。11月9日(日)、16日(日)に行われる親子ワークショップの紹介もあります(2008年10月20日、 南洋堂N+ギャラリーにて ) 。

建築家インタビュー
聴く:SML+基真由美インタビュー「最後のアナログ世代」
(MP3形式、10.5MB、15分24秒)

関連URL:イエノイエ

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/8

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2008年11月 4日 12:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「13B: 第4回「相田武文についてby清水郁郎」」です。

次のブログ記事は「13D: ワン・ユンインタビュー「ポスト北京オリンピックにおける中国の建築状況」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。