12C: 中村拓志インタビュー「建築と広告」(後半)

| コメント(0) | トラックバック(0)
中村拓志さんへのインタビュー後半です。中村さんがいかに建築をつくっているのか、様々な観点を接続しつつ語って頂きました。『恋する建築』とは/論理と感覚を超えて/気分のデザインと商業建築/すべてが装飾である/社会との接続/ふるまいと共有化など。さらに学生時代のトラフや中村竜治氏らとの勉強会について、また学生へのメッセージもあります(2008年9月22日、桜新町の中村拓志氏の事務所NAPにて)。

建築家インタビュー
聴く:中村拓志インタビュー「建築と広告」(後半)
(MP3形式、12.1MB、17分44秒)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/14

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2008年10月26日 04:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「12B: 第3回「無限、その1」」です。

次のブログ記事は「13A: その1「現在の建築界におけるコンペの状況を読む」(基調報告--山中新太郎、大西麻貴+百田有希)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。