30D: 中島直人インタビュー(前半)「都市美運動をめぐって」

| コメント(0) | トラックバック(0)
都市系ラジオ、今回は中島直人さん(東京大学都市工学科助教)に、初の単著『都市美運動──シヴィックアートの都市計画史』についてお話頂きました。中島さんの博士論文をベースにまとめられた同書は、関東大震災後、都市美協会を中心に展開した都市美運動の背景や全体像を、初めて明らかにした著作です。景観法ができ、都市景観に対する意識が高まる中、都市美運動やシヴィックアートの現代的意義についてお話し頂いています(2009年4月17日、銀座の釜飯屋にて)。

都市系ラジオ
聴く:都市系ラジオ、中島直人インタビュー(前半)
(MP3形式、12.5MB、18分11秒)

出演者:中島直人初田香成+松田達

civic-art.jpg
中島直人『都市美運動──シヴィックアートの都市計画史』

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/136

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2009年6月15日 03:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「30C: 美術系ラジオ第6回「アートが生き抜く空間」」です。

次のブログ記事は「建築系ラジオ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。