15D: FLATインタビュー「名古屋での活動について」

| コメント(0) | トラックバック(0)
名古屋の学生団体FLATにインタビューをしました。2002年から活動がはじまっており、建築系学生による団体としては、かなり長い活動で歴史を持つ。名古屋の複数の大学が参加し、次第に世代が変わる。設立の経緯や「しゅうまい」、フリーペーパーなどの様々な活動について。現代表である森田恭平さん(大同工業大学3年)他、澤村桃さん(名城大学2年)、松田孝平さん(大同工業大学3年)、篠本貴之さん(FLAT OB)さんに話を聞いています。インタビュアーは、山田幸司+松田達(2008年11月1日、名古屋のカフェ・パルルにて)。

建築グループインタビュー
聴く:FLATインタビュー「名古屋での活動について」
(MP3形式、15.0MB、21分53秒)

関連URL:FLAT

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/12

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2008年12月 2日 07:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「15C: QueryCruise主催RADインタビュー(前半)「記憶に残る雑誌」」です。

次のブログ記事は「16A: その4「どうすればコンペに勝てるのか?」(基調報告--平塚桂、五十嵐太郎)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。