09A: 「広島建築論」

| コメント(0) | トラックバック(0)
参加メンバー:レギュラー陣+小野育雄さん+小林文香さん+佐藤慎也さん+新堀学さん他 広島の建築学会にあわせて、広島建築論を公開収録しました。広島建築に特徴はあるのか?フラットネス、ゲニウス=ロキ、軽軽などのキーワードがあがっています。今後、地方と建築を考えるというシリーズ化がなされかもしれません。広島女学院大学の小野育雄先生、小林文香先生らに加わっていただいています (2008年9月18日、広島女学院大学にて)。

テーマ討議
聴く:「広島建築論」

(MP3形式、7.87MB、22分56秒)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/25

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2008年9月26日 10:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「08C: 『昭和モダン建築巡礼 東日本編』」です。

次のブログ記事は「09B: 第2回「石井和絋について」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。