08B: 第1回「はじまり」

| コメント(0) | トラックバック(0)
南泰裕さん新コーナー第一回目。建築と哲学を主題に、南泰裕が建築の学生に向けて語ります。「はじまり」と「建築」にはどのような関係があるのか。南さんが、ギリシャ哲学にまでさかのぼって、建築の根源を紹介します。建築学生必聴の一回です(2008年8月10日、新宿サザンタワーのカフェにて)。

南泰裕のアーキソフィア
聴く:第1回「はじまり」
(MP3形式、13.0MB、19分03秒)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/15

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2008年9月17日 11:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「08A: その5「建築ラジオの可能性を考える(後半)」」です。

次のブログ記事は「08C: 『昭和モダン建築巡礼 東日本編』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。