MS-みちのくシリーズの最近のブログ記事

建築系ラジオみちのくシリーズ。今回は、櫻井一弥さんがMCとなり、山田幸司さんへの逆インタビューとして10の質問をしています。東北大学の皆さんから山田さんへの鋭い質問がたくさん。それに対して、珍しく?山田さんが真摯に応えます。最近「山田幸司さんってどういう人?」という質問が多いですが、これを聞けば山田さんのことがもっとよく知れるはず。ニール・ディナーリへの愛、シリンダーの好きな理由、クライアントとの関係、エリートではないこと、建築のかっこよさについてなど(2008年12月3日、仙台の飲み屋にて)。

みちのくシリーズ
聴く:みちのくシリーズ「山田幸司への10の質問」
(MP3形式、11.9MB、17分16秒)

出演:山田幸司櫻井一弥+江野慎吾+加藤拓郎+石鍋羅馬+星裕之+阿部篤+豊嶋純一[くりりん]+伊藤周平+鈴木茜
建築系ラジオみちのくシリーズ。仙台の若手建築家である櫻井一弥さんを中心に、北海道から五十嵐淳さん、福島から佐藤敏宏さん、宇都宮から星裕之さん、同じ仙台の脇坂圭一さんらが出演。居酒屋にて大いに盛り上がっています。ここまで盛り上がったコンテンツは初めてではないか。山田さんの司会が逆に真面目に聴こえます。東京との距離や、地方で活動することの意義などを語っています。熱い熱い、収録(2008年12月3日、仙台の飲み屋にて)。

みちのくシリーズ
聴く:みちのくシリーズ仙台若手建築家編
(MP3形式、11.8MB、17分11秒)

*2009年4月15日11:00-14:30頃まで、ファイルのダウンロードが出来なくなっていましたが、修復いたしました。

出演:櫻井一弥+五十嵐太郎+五十嵐淳+脇坂圭一+鈴木茜+佐藤敏宏+星裕之+山田幸司

関連サイト:
SOY source architects(櫻井一弥)
五十嵐淳建築設計(五十嵐淳)
モダン・ダンスク・アーキテクチュア(脇坂圭一)
TAF設計佐藤敏宏の建築作品と生活(佐藤敏宏)
STUDIO POH(星裕之)
福島の元建築家?である佐藤敏宏さんにインタビューさせて頂きました。現在、各地で行われている建築連続レクチャーの元祖ともいえる佐藤さんの「建築あそび」について、またその後の展開である全国をインタビュー行脚する「ことば悦覧・ことば紀行」についてお話を伺っています。サクセスストーリー以外の建築家にも、また市井の人々にも注目するという視点について。インタビュアーは、五十嵐太郎+山田幸司(2008 年12月2日、東北大学五十嵐太郎研究室にて)。

この人に聞く
聴く:元建築家?佐藤敏宏インタビュー「建築あそびとその後の展開」
(MP3形式、12.3MB、17分58秒)

関連URL
TAF設計佐藤敏宏の建築作品と生活
カリスマ建築ガールズ第5回は、東北大学大学院五十嵐研究室の鈴木茜さんです。自称カリスマ建築ガールズという初の女性。東北大では女王様だという噂。それだけでなく卒業設計日本一展でもファイナルに残った実力派。彼女の好きな建築家は誰か?そしてお説教へ。聞き役は山田幸司さん、佐藤敏宏さん、五十嵐太郎さんです(2008年12月2日、東北大学五十嵐研究室にて)。

カリスマ建築ガールズ
聴く:第5回「東北大学 鈴木茜さん」
(MP3形式、8.9MB、13分01秒)

関連URL: ひとりごと

charisma_akane_01.JPG  charisma_akane_02.JPG
東北大学 鈴木茜さん

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちMS-みちのくシリーズカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはMR-ミース・ファン・デル・ローエ賞展です。

次のカテゴリはNB-南洋堂店主荒田哲史の「今月の一押し本!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。