28D: 都市系ラジオ企画討議(前半)「都市計画と建築」

| コメント(0) | トラックバック(0)
都市系ラジオ企画討議の前半。都市から二人、建築から二人で、現在の都市計画について語っています。都市と建築の架け橋となれるか?中島直人さんは都市工学科の助教をされている方で、初田香成さんは都市史などを専門にされている方。お二人とも都市計画における若手研究者です。ぜひこういう組み合わせで話をしてみたかった。都市計画と建築という二つの分野が、いかに分離されており、いかに接続可能なのか。都市に関する雑誌メディア、都市計画の本に関する日本的状況、都市計画史の新しい方向、都市計画の創成期に関すること、日本における「都市」などについて話しています(2009年4月17日、銀座の釜飯屋にて)。

都市系ラジオ
聴く:都市系ラジオ企画討議(前半)「都市計画と建築」
(MP3形式、19.4MB、28分15秒)

出演者:今村創平中島直人初田香成+松田達

関連サイト:
都市再考会議

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/127

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2009年4月27日 11:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「28C: みちのくシリーズ「山田幸司への10の質問」」です。

次のブログ記事は「平田晃久インタビュー「animated解体 その1」、村上心インタビューが、10+1 web site上のr4に公開されました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。