26A: 台湾弾丸ツアーを終えて

| コメント(0) | トラックバック(0)
台湾建築ツアーのメンバー全員が、一日で台北、台中、高雄、台南をまわった弾丸ツアーの感想を述べています。北部と南部でかなり異なる台湾を、ツアーメンバーはいかに捉えたのか。年齢も所属もバラバラな19人による所感は、かなり多様です。また伊東豊雄の高雄スタジアムや高松伸の高雄KMRT美麗島駅など、台湾における日本人建築家の作品についても語られます。出演者はこれまで最多の19人(2009年3月27日、台湾高速鉄道内にて)。

テーマ討議
聴く:台湾弾丸ツアーを終えて
(MP3形式、19.6MB、28分29秒)

出演者:山田幸司+五十嵐太郎+南泰裕+松田達+平塚桂+入江徹+有田泰子+杉浦久子+米澤隆+匿名希望+山村文香+本田みなみ+久保祐里子+定廣初華+浅野愛里永+佐藤仁哉+北見友太+花井雄規+林はるか

taiwan_hsr.jpg
台湾高速鉄道内の収録の様子
(実はみんな相当に疲れていて、最後の力を振り絞っての収録でした)

関連URL: 建築系ラジオメンバーとめぐる、台湾建築ツアー

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/115

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2009年4月14日 14:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「建築家インタヴューシリーズ第2回 阿部仁史「ナオミ・ポロック『HITOSHI ABE』をめぐって」その3、謝宗哲インタヴュー「台湾最新建築情況」が、10+1 web site上のr4に公開されました。」です。

次のブログ記事は「26B: 第6回「武蔵野美術大学 阿部妙子さん」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。