20A: ミース・ファン・デル・ローエ賞とは何か?(ミース賞展関係ーその1)

| コメント(0) | トラックバック(0)
2009年1月21日から2月11日まで、新宿パークタワー1階ギャラリー1(第二会場・有料)にてミース賞展ーEU現代最優秀建築賞(ミース・ファン・ デル・ローエ賞)とヨーロッパ現代建築の20年回顧展ーが開かれます。設営時の会場を見た後に、ミース賞とは何か?ということを五十嵐と松田で話していま す。都庁にも会場があります。詳細は下記サイトをご覧下さい(2008 年1月19日、新宿オペラシティにて)。

五十嵐太郎が語る
聴く:ミース・ファン・デル・ローエ賞とは何か?
(MP3形式、12.7MB、18分27秒)

→ミース賞展に関する音声ファイルは、他にもあります(まとめて見る

関連URL
ミース・ファン・デル・ローエ賞展 日本開催のお知らせ(日本語)
http://www.mies-japan.com/
ヨーロッパ現代建築賞ーミース・ファン・デル・ローエ賞(英語)
http://www.miesarch.com/
ミース・ファン・デル・ローエ財団(カタルーニャ語、スペイン語、英語)
http://www.miesbcn.com/


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/76

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2009年1月20日 04:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「米田明インタビュー(その1、その2)が、10+1 web site上のr4に公開されました。」です。

次のブログ記事は「20B: ミース賞展をどう見るか?(ミース賞展関係ーその2)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。