06B: 第0回「建築と哲学(予告編)」

| コメント(0) | トラックバック(0)
南泰裕さんによる新コーナーがついにはじまりました。建築と哲学を主題に、南泰裕が建築の学生に向けて語ります。建築と哲学はどうやって交わるのか?なぜ設計に哲学が必要なのか?今後の展開を予告する第0回です。聞き役として3人の建築を学ぶ学生も参加しています(2008年8月10日、新宿サザンタワーのカフェにて)。

南泰裕のアーキソフィア
聴く:第0回「建築と哲学(予告編)」
(MP3形式、11.2MB、16分23秒)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tatsumatsuda.com/MT/mt-tb.cgi/37

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このブログ記事について

このページは、Jacques Ta2が2008年9月 5日 12:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「06A: その3「地方からの情報発信」(基調報告3--山田幸司「名古屋、地方とメディアの状況」)」です。

次のブログ記事は「06C: 平田晃久インタビュー「イエノイエ・プロジェクトについて」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。