CG-カリスマ建築ガールズの最近のブログ記事

カリスマ建築ガールズ第6回は、武蔵野美術大学大学院の阿部妙子さんです。武蔵野美術大学の卒業設計で注目を浴び、五十嵐賞を受賞。TEPCOのアイディアコンペにおける作品「三角天使」でも、五十嵐さんの目にとまる。さらにeco&art展2009にも出展。誰にも似ていない作品をつくる、阿部さんに様々な質問が集中。そして恒例の山田さんからの質問、好きな建築家とは?アーティスティックな作品をつくる彼女に、美術家の彦坂さんからもコメントが。画像は、収録中に触れられている彼女独特のデッサンによるもの(2009年2月6日、国士舘大学スカイラウンジにて)。

*なお、収録中に言及されているeco&art展については、すでに展示が終わってしまいました。配信が間に合わず、申し訳ありません。

カリスマ建築ガールズ
聴く:第6回「武蔵野美術大学 阿部妙子さん」
(MP3形式、9.1MB、13分14秒)

出演者:阿部妙子+彦坂尚嘉+五十嵐太郎(推薦者)+大成優子(保護者)+山田幸司+松田達

abe_01.jpg阿部妙子さんの名刺

関連URL: tT
カリスマ建築ガールズ第5回は、東北大学大学院五十嵐研究室の鈴木茜さんです。自称カリスマ建築ガールズという初の女性。東北大では女王様だという噂。それだけでなく卒業設計日本一展でもファイナルに残った実力派。彼女の好きな建築家は誰か?そしてお説教へ。聞き役は山田幸司さん、佐藤敏宏さん、五十嵐太郎さんです(2008年12月2日、東北大学五十嵐研究室にて)。

カリスマ建築ガールズ
聴く:第5回「東北大学 鈴木茜さん」
(MP3形式、8.9MB、13分01秒)

関連URL: ひとりごと

charisma_akane_01.JPG  charisma_akane_02.JPG
東北大学 鈴木茜さん
カリスマ建築ガールズ第4回(ファイル中で言及している回数とは、ずれています)は、名古屋工業大学修士1年の奥村英里子さんに出て頂きました。好きな建築家の話、研究室の話など。聞き役は山田幸司さんと北川啓介さんです( 2008年10月3日、名古屋工業大学にて )。

カリスマ建築ガールズ
聴く:第4回「名古屋工業大学 奥村英里子さん」
(MP3形式、7.2MB、10分32秒)

meikodai.JPG
前列右から二番目が奥村英里子さん
後列が北川啓介先生

関連URL: Eriko
今回の復活カリスマ建築ガールズは、広島収録での司会も担当してくれた広島女学院大学の折口麻美さんです 。カリスマコーナーが、なぜか愛の説教部屋に。パラパラ建築とは?、デコンのすすめなど (2008年9月18日、広島女学院大学にて)。

カリスマ建築ガールズ
聴く:第3回「広島女学院大学 折口麻美さん」
(MP3形式、5.89MB、9分11秒)

080918_hiroshima_01.jpg 080918_hiroshima_02.jpg 080918_hiroshima_03.jpg
復活カリスマ建築ガールズ第2回は、予定を変更して金城学院大学の落合由貴さんの回を配信いたします。ルイス・バラガンの話も。聞き役は山田幸司さんと北川啓介さんです( 2008年10月3日、名古屋工業大学にて )。

カリスマ建築ガールズ
聴く:第2回「金城学院大学 落合由貴さん」
(MP3形式、8.80MB、12分49秒)

ochiai_01.jpg
左が落合由貴さん

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちCG-カリスマ建築ガールズカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはBI-著者による本紹介です。

次のカテゴリはD01-「建築メディアはどうなっているのか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。