サイトマップ
- グローバル・トップ
- トップページ
- ナビゲーション
- ニュース
- 2014年-2015年の活動
- 10+1 web site「2013-2014年の都市・建築・言葉 アンケート」への回答が公開されました。
- 2014年2月9日:磯崎新 × 羽藤英二 トークイベント「都市に未来はあるのか~建築と都市工学の対話」に司会として出演します。
- 2014年1月25日:「磯崎新 都市ソラリス」展 関連イヴェント 第四回トークセッション「コンピューター・エイデッド・シティ」に出演します
- 「16thDOMANI・明日」展〈文化庁芸術家在外研修の成果〉座談会に出演します
- 「16thDOMANI・明日」展〈文化庁芸術家在外研修の成果〉建築家シンポジウムに出演します
- 「16th DOMANI・明日展 〈文化庁芸術家在外研修の成果〉」に出展しています。
- 「磯崎新 都市ソラリス」展プレ・イヴェント シンポジウム「都市ソラリスへ」に出演します
- 16th DOMANI・明日展 プレイベントに参加しました
- JAISTギャラリーが第40回石川県デザイン展にて金沢市長賞を受賞しました
- 「16th DOMANI・明日展 〈文化庁芸術家在外研修の成果〉」に出展します
- 「窓へ 社会と文化を映しだすもの」(日刊建設通信新聞社)
- 第83回いしかわインテリアミニフォーラム
- 建築文化週間2013建築夜楽校第2夜
- 建築文化週間2013建築夜楽校第1夜
- 建築文化週間2013建築夜楽校関連企画展示会
- 《東京シームレスシティ》が、東芝エレベーター『FUTURE DESIGN』誌(vol.35)にて掲載されました
- 知られざる丹下健三ー海外プロジェクト・都市計画を中心に
- 歴史的空間再編コンペティション2013において審査員をつとめます
- JAISTギャラリーがDSA Design Award 2013にて空間デザイン賞を受賞しました
- 建築学会 学生グランプリ「銀茶会のための茶室」第1次審査の審査員をつとめます
- 大同大学の「山田幸司と建築系ラジオのスーパークリティック 2013」にてゲストクリティークをつとめました
- 慶應義塾大学SCFの「デザイン言語ワークショップ(建築・都市)」にてゲストクリティークをつとめました
- 明治大学理工学部建築学科 計画・設計スタジオ1講評会にてゲストクリティークをつとめました。
- JAISTギャラリーがJCDデザインアワード2013にて、BEST100に選ばれました
- パズル懇話会例会にてレクチャーを行いました
- JAISTギャラリーがいしかわインテリアデザイン賞にて石川県知事賞を受賞いたしました
- JAISTギャラリーが第16回木材活用コンクールで、木質デザイン特別賞を受賞いたしました
- 【急募!】設計スタッフ募集のお知らせ
- 『相対性コム デ ギャルソン論』(共著)が出版されました。
- 滋賀県立大学環境建築デザイン学科平成23年度卒業論文・制作展「14期収穫祭」で講師をつとめました。
- 淑徳大学公開講座「私たちの"ふるさと未来まちづくり構想2012"」でレクチャーを行いました。
- Japanese Junction 日本人建築留学生作品展 オープニングイベントに参加しました。
- 『Hyper den-City -Tokyo Metabolism 2』に八束研究室との座談会が掲載されています。
- 建築夜楽校2011関連企画「3.11以後の日本」展
- 建築夜楽校2011「3.11以後の日本」
- 「DECADE EXTRA」に掲載されました。
- 山田幸司と建築系ラジオの2011大同大学スーパークリティック
- 『10+1 Web site』2011年8月号
- 「メタボリズム・ネクサス」刊行記念トークイベントに出演しました。
- 《フラックスタウン・熱海》が日本デザイン機構『Voice of Design』にて掲載されました。
- 宮城大学事業構想学部情報デザイン学科 特別講義「Dialogue for Design」の講師を担当しています
- 東京芸術学舎にて「高橋堅、松田達の建築入門」の講師を担当しています
- せんだいデザインリーグ2011卒業設計日本一決定戦 建築系ラジオ公開収録
- 北九州三大学合同展覧会/講評会2011にて審査員として参加しました。
- 建築系フォーラム 2011コンペのコツにてパネリストとして参加しました。
- 富山大学合同講評会にて、ゲスト講師をつとめました。
- 京都造形芸術大学ディプロマ発表にて、ゲスト講師をつとめます。
- 『新建築 2011年1月号』(新建築)
- シンポジウム「茶室空間の可能性」にパネリストとして参加します
- 段ボールによる国宝茶室再現に関するコメントが港北経済新聞とYahoo!ニュースに掲載されました。
- 建築系ラジオ公開イベント「建築家をあきらめろ!──建築学科卒、だけど仕事は建築以外。」にて司会をつとめました
- 「artscapeレビュー 2010年12月15日号」
- 第5回金沢学会でのコメントが北國新聞に掲載されました。
- 第5回金沢学会にパネリストとして参加しました
- TUSA WORKSHOP 2010の講評会にて、講師をつとめました
- 「artscapeレビュー 2010年11月15日号」
- 中川運河キャナルアート「建築系ラジオ全体討議──建築・運河とアートの可能性」にパネリストとして参加しました。
- 豊田高専こうよう祭SD研究部主催講演会「建築学生にできること」に出演しました。
- 「artscapeレビュー 2010年10月15日号」
- Archi-TV 2010「全国学生団体会議」にて、ゲストコメンテーターをつとめました。
- 建築新人戦2010にて、ゲストコメンテーターをつとめました。
- Japanese Junction 2010展にて、レビュアーをつとめました。
- 「artscapeレビュー 2010年9月15日号」
- 「JIA U-40 建築家セミナー in KANAZAWA」に、パネラーとして参加しました。
- TBS「革命×テレビ」にて、熱海のプロジェクトが紹介されました(一部、出演しました)。
- 「artscapeレビュー 2010年8月15日号」
- 「2010年 山田幸司と建築系ラジオのスーパークリティック」レクチャー
- 「2010年 山田幸司と建築系ラジオのスーパークリティック」講評会
- 「BRUTUS 691」2010年8月15日号
- 『日経アーキテクチュア』2010年7月26日号
- [急募] スタッフ&長短期アルバイトを募集いたします。
- 深川ラボにて展覧会を行いました。
- 「artscapeレビュー 2010年7月15日号」
- 金沢ラジオ「ツイートオンサタデー」に出演しました。
- 「artscapeレビュー 2010年6月15日号」
- 「第5回カルチベートトーク」の開催を担当しました。
- 「artscapeレビュー 2010年5月15日号」
- 「建築系ラジオ ポータルサイト」開設
- 千葉大学建築レクチュアシリーズ 第1回「建築は今どこへ向かおうとしているか」
- 「artscapeレビュー 2010年4月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年3月15日号」
- TV出演「NTT ドコモ presents 未来からの訪問者」(日本テレビ)
- 『東京人 2010年4月号』(都市出版)
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!2010シンポジウム
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!2010講評会
- 新潟三大学合同卒業設計展Sessen!2010に参加します。
- 『新世代建築家/クリエイター 100人の仕事 X-KnowledgeHOME 特別編集 No.14』
- 「artscapeレビュー 2010年2月15日号」
- 広島国際大学学生企画団体scale主催「建築系フォーラム2010」
- 『住宅建築 2010年2月号』(建築資料研究社)
- 『建築ジャーナル2010年2月号』(建築ジャーナル)
- 信州大学設計製図講評会
- 2010月1月22日に信州大学にてレクチャー及びゲストクリティークをいたします。
- ウェブサイトリニュアル
- 「artscapeレビュー 2010年1月15日号」
- 建築系ラジオ 第二期始動のお知らせ
- 宮城大学デザイン情報学科特別講義「インタラクションデザイン」
- 執筆した『建築学生のハローワーク』が韓国語版に翻訳されました。
- 2010年1月12日に宮城大学にてショートレクチャー及び建築系ラジオの公開収録をいたします。
- 「artscapeレビュー 2009年12月15日号」
- 《フラックスタウン・熱海》が、東芝エレベーター『FUTURE DESIGN』誌(vol.20)にて掲載されました。
- 金沢美術工業大学講評会
- CAAK Lecture 27
- 首都大学東京・宮城大学・デジタルハリウッド大学合同講評会
- 「artscapeレビュー 2009年11月15日号」
- 琉球大学レクチャー
- 「artscapeレビュー 2009年10月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年9月15日号」
- 『新建築 2009年9月号』(新建築社)
- 「artscapeレビュー 2009年8月15日号」
- 『建築ジャーナル2009年8月号』(建築ジャーナル)
- 『LANDSCAPE OF ARCHITECTURES VOL. 6[DVD]』(アップリンク)
- 建築系ラジオアップリンク公開収録
- 「World Standard」ギャラリートーク
- 「artscapeレビュー 2009年7月15日号」
- 大同大学スーパークリティック2009
- 東京理科大学理工学部最終講評会
- 慶応大学SFC・東京理科大学工学部合同最終講評会
- 大同大学スーパークリティック2009レクチャー
- 『建築雑誌 2009年7月号』(日本建築学会)
- 「artscapeレビュー 2009年6月15日号」
- 慶応大学SFC・東京理科大学合同中間講評会
- 『ユリイカ 2009年6月号』(青土社)
- 東京理科大とSFCの合同講評会に参加します
- 『Jean Nouvel[DVD]』
- 「artscapeレビュー 2009年5月15日号」
- 椙山女学園大学「建築を語る」レクチャー
- 『東京人 2009年5月号』(都市出版)
- 『建築雑誌 2009年4月号』(日本建築学会)
- 「artscapeレビュー 2009年4月15日号」
- 『建築ノート EXTRA UNITED PROJECT FILES 02 』
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!シンポジウム「地方都市/新潟のこれから」
- 『NODE No.6』(美研インターナショナル)
- 「artscapeレビュー 2009年3月15日号」
- 「ナオミ・ポロック著『HITOSHI ABE』刊行記念トークショー」(南洋堂書店)
- 誌上読書会 <ラウンドリーディングPLUS> 公開収録(建築ノート編集部)
- 第14回アートスタディーズ (アート・スタディーズ実行委員会)
- 『animated解題』平田晃久トークイベント(南洋堂)
- 『新建築 2009年3月号』(新建築社)
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!に参加します
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!講評会
- 「artscapeレビュー 2009年2月15日号」
- 『日刊建設通信新聞 2009年2月12日号』(日刊建設通信新聞社)
- 『建築学生のハローワーク』(彰国社)
- 「artscapeレビュー 2009年1月15日号」
- 『日経アーキテクチュア 2009年1月12日号』(日経BP社)
- 『NODE No.5』(美研インターナショナル)
- 『住宅建築 2008年11月号』 (建築資料研究社)
- 『エコノミスト 2008年11月11日号』 (毎日新聞社)
- 『日刊建設工業新聞 2008年11月7日号』(日刊建築通信新聞社)
- 「建築系ラジオ」(メディアデザイン研究所)
- 『建築雑誌 2008年11月号』(日本建築学会)
- FLAT: archi_lecture vol.40
- INAXリノベーション・フォーラム
- 「LUX KNOWLEDGE」
- 明治大学設計製図講評会
- 第1回Tokio-logyサロン(森記念財団)
- 『論座 2008年9月号』 (朝日新聞社出版局)
- ブリティッシュ・コロンビア大学Final Review
- 『アジアン・カルチャーの現場!--文化庁国際文化フォーラムより』 (INFAS)
- 東北大学レクチャー
- 「建築系ラジオ」(パイロット版)
- 「建築系ラジオ 2部」
- 『日系アーキテクチュア 2008年7月28日号』(日系BP社)
- 『SPURLUXE No.5』(集英社)
- 「Codexsite」(コーデックスイメージズ)
- スーパークリティック(大同工業大学)
- 『日刊建設通信新聞 2008年6月26日号』(日刊建設通信新聞社)
- 宮城大学中間講評(中田千彦研究室)
- 「artscape 2008年5月15日号」
- 「ハローアーキテクト」
- 「都市再考会議幹事」(武田重昭氏主催勉強会)
- 『Real Design 2008年4月号』(エイ出版社)
- 『建築雑誌 2008年3月号』(日本建築学会)
- 最終講評会クリティーク(桑沢デザイン研究所)
- 『Clubism/クラビズム 2008年2月号』(金沢倶楽部)
- 『住宅特集 2008年1月号』(新建築社)
- 『建築ジャーナル 2008年1月号』(建築ジャーナル)
- 武蔵野美術大学卒業設計講評会
- N+スクール No.13
- 『SD 2007年12月号』(鹿島出版会)
- 金沢ケーブルテレビネット 2007年12月17日,18日(KCT)
- 金沢大学教育学部付属高校レクチャー
- 『LUCHTA/ルフタ 2007年Winter Vol.3』(建築資料研究社)
- 桑沢デザイン研究所SDコース中間講評
- 『金沢経済新聞 2007年12月4日号』
- 『北國新聞(夕刊)2007年11月26日号』
- 「CAAK: Center for Art and Architecture, Kanazawa」
- リスボン建築トリエンナーレワークショップ 講評会
- 第一回リスボン建築トリエンナーレ2007展日本セクション報告会(建築文化事業委員会)
- 『LANDSCAPE OF ARCHITECTURES VOL.5[DVD]』(アップリンク)
- TV出演「キャノンスペシャル 古代文明ミステリー」(TBSテレビ)
- 『10+1 No.48』(INAX出版)
- 第4回都市再考会議レクチャー
- N+スクール No.9
- 第1回文化庁芸術家海外留学生の報告会
- 「artscape 2007年6月15日号」
- 『ユリイカ 2007年5月号』(青土社)
- 「脱-視覚的存在へ」(TN probe)
- 『10+1 No.45』(INAX出版)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.8』(x-knowledge)
- 「スーパースタジオを語る」(日本大学芸術学部)
- archi-TV2006ワークショップ講評
- 『10+1 No.44』(INAX出版)
- Forum Japan部会委員
- 『建築ノート No.1』(誠文堂新光社)
- 『LANDSCAPE OF ARCHITECTURES VOL.4[DVD]』(アップリンク)
- 『現代住居コンセプション Readings 3』(INAX出版)
- 「Photo Archives 48 パリ、近代から現代へ」(INAX)
- 「Photo Archives 47 パリ、近代建築の時代」 (INAX)
- 「Photo Archives 46 パリ、近代建築黎明記」(INAX)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.2』(x-knowledge)
- 『10+1 No.35』(INAX出版)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.1』(x-knowledge)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.1』(x-knowledge)
- 『建築文化 2003年12月号』(彰国社)
- EDIFICARE RETURNS エディフィカーレ・リターンズ
- 『ユリイカ 2003年3月号』(青土社)
- 『10+1 No.28』(INAX出版)
- 『10+1 No.27』(INAX出版)
- 『ランドスケープ批評宣言 Readings 2』(INAX出版)
- 『NAVI 2002年3月号』(ニ玄社)
- 連載『10+1 web site』(INAX)
- 『Anytime』(NTT出版)
- 六大学卒業設計有志展講評会
- 『住宅論―12のダイアローグ』(INAX出版)
- 『建築文化 2000年7月号』(彰国社)
- 『20-21世紀デザインインデックス』(INAX出版)
- 『10+1 No.19』(INAX出版)
- 『建築キーワード』(住まいの図書館出版局)
- 建築学会「第3回 建築プログラム研究会」
- 『10+1 No.18』 (INAX出版)
- 『SD 1999年5月号』(鹿島出版会)
- 『20世紀建築研究 10+1 別冊』(INAX出版)
- 『20世紀建築研究 10+1 別冊』(INAX出版)
- 『海市 もうひとつのユートピア』(NTT出版)
- 『STUDIO VOICE 1998年1月号』(INFAS)
- 『10+1 No.11』(INAX出版)
- 『Urban Design for Grid Cities』
- 『エヴァンゲリオン快楽原則』(第三書館)
- 「近代・都市・建築」研究会主宰
- 『エヴァの喰べ方、味わい方』(第三書館)
- ナビゲーション
- お知らせ
- 2014年-2015年の活動
- 2014年1月25日:「磯崎新 都市ソラリス」展 関連イヴェント 第四回トークセッション「コンピューター・エイデッド・シティ」に出演します
- JAISTギャラリーが第40回石川県デザイン展にて金沢市長賞を受賞しました
- 建築文化週間2013建築夜楽校第2夜
- 建築文化週間2013建築夜楽校第1夜
- JAISTギャラリーがDSA Design Award 2013にて空間デザイン賞を受賞しました
- JAISTギャラリーがJCDデザインアワード2013にて、BEST100に選ばれました
- JAISTギャラリーがいしかわインテリアデザイン賞にて石川県知事賞を受賞いたしました
- JAISTギャラリーが第16回木材活用コンクールで、木質デザイン特別賞を受賞いたしました
- 【急募!】設計スタッフ募集のお知らせ
- 東京大学先端科学技術研究センター 助教に着任しました。
- 設計スタッフ急募のお知らせ
- [急募] スタッフ&長短期アルバイトを募集いたします。
- ウェブサイトリニュアル
- 建築系ラジオ 第二期始動のお知らせ
- ナビゲーション
- 出演情報
- 2014年2月9日:磯崎新 × 羽藤英二 トークイベント「都市に未来はあるのか~建築と都市工学の対話」に司会として出演します。
- 「16thDOMANI・明日」展〈文化庁芸術家在外研修の成果〉座談会に出演します
- 「16thDOMANI・明日」展〈文化庁芸術家在外研修の成果〉建築家シンポジウムに出演します
- 「磯崎新 都市ソラリス」展プレ・イヴェント シンポジウム「都市ソラリスへ」に出演します
- 16th DOMANI・明日展 プレイベントに参加しました
- 第83回いしかわインテリアミニフォーラム
- 歴史的空間再編コンペティション2013において審査員をつとめます
- 建築学会 学生グランプリ「銀茶会のための茶室」第1次審査の審査員をつとめます
- 大同大学の「山田幸司と建築系ラジオのスーパークリティック 2013」にてゲストクリティークをつとめました
- 慶應義塾大学SCFの「デザイン言語ワークショップ(建築・都市)」にてゲストクリティークをつとめました
- 明治大学理工学部建築学科 計画・設計スタジオ1講評会にてゲストクリティークをつとめました。
- パズル懇話会例会にてレクチャーを行いました
- 広島8大学卒業設計展2012で司会を担当いたします。
- 広島8大学卒業設計展2012のシンポジウムでコメンテーターをいたします。
- 滋賀県立大学環境建築デザイン学科平成23年度卒業論文・制作展「14期収穫祭」で講師をつとめました。
- Japanese Junction 日本人建築留学生作品展 オープニングイベントに参加しました。
- 『山田幸司作品集ーダイハード・ポストモダンとしての建築』に追悼文を寄稿しました。
- JIA建築セミナー2011「新しい発信の現場から」の座談会に出演しました。
- 建築夜楽校2011「3.11以後の日本」
- 山田幸司と建築系ラジオの2011大同大学スーパークリティック
- 「メタボリズム・ネクサス」刊行記念トークイベントに出演しました。
- 広島女学院大学 生活デザイン・情報学会春期講演会、谷尻誠氏インタビュー
- 宮城大学事業構想学部情報デザイン学科 特別講義「Dialogue for Design」の講師を担当しています
- 東京芸術学舎にて「高橋堅、松田達の建築入門」の講師を担当しています
- せんだいデザインリーグ2011卒業設計日本一決定戦 建築系ラジオ公開収録
- 北九州三大学合同展覧会/講評会2011にて審査員として参加しました。
- 建築系フォーラム 2011コンペのコツにてパネリストとして参加しました。
- 富山大学合同講評会にて、ゲスト講師をつとめました。
- 京都造形芸術大学ディプロマ発表にて、ゲスト講師をつとめます。
- 建築系ラジオ公開イベント「建築家をあきらめろ!──建築学科卒、だけど仕事は建築以外。」にて司会をつとめました
- 第5回金沢学会にパネリストとして参加しました
- TUSA WORKSHOP 2010の講評会にて、講師をつとめました
- 中川運河キャナルアート「建築系ラジオ全体討議──建築・運河とアートの可能性」にパネリストとして参加しました。
- 豊田高専こうよう祭SD研究部主催講演会「建築学生にできること」に出演しました。
- Archi-TV 2010「全国学生団体会議」にて、ゲストコメンテーターをつとめました。
- 建築新人戦2010にて、ゲストコメンテーターをつとめました。
- Japanese Junction 2010展にて、レビュアーをつとめました。
- 「JIA U-40 建築家セミナー in KANAZAWA」に、パネラーとして参加しました。
- ネットラジオ「深夜のうふふ」に出演しました。
- TBS「革命×テレビ」にて、熱海のプロジェクトが紹介されました(一部、出演しました)。
- 「でらa展〜3年生のための合同設計展〜」審査員
- 「2010年 山田幸司と建築系ラジオのスーパークリティック」レクチャー
- 「2010年 山田幸司と建築系ラジオのスーパークリティック」講評会
- 深川ラボにて展覧会を行いました。
- 金沢ラジオ「ツイートオンサタデー」に出演しました。
- 「第5回カルチベートトーク」の開催を担当しました。
- 「建築系ラジオ ポータルサイト」開設
- 千葉大学建築レクチュアシリーズ 第1回「建築は今どこへ向かおうとしているか」
- TV出演「NTT ドコモ presents 未来からの訪問者」(日本テレビ)
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!2010シンポジウム
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!2010講評会
- 広島国際大学学生企画団体scale主催「建築系フォーラム2010」
- 信州大学設計製図講評会
- 宮城大学デザイン情報学科特別講義「インタラクションデザイン」
- 金沢美術工業大学講評会
- CAAK Lecture 27
- 首都大学東京・宮城大学・デジタルハリウッド大学合同講評会
- 琉球大学レクチャー
- 建築系ラジオアップリンク公開収録
- 大同大学スーパークリティック2009
- 東京理科大学理工学部最終講評会
- 慶応大学SFC・東京理科大学工学部合同最終講評会
- 大同大学スーパークリティック2009レクチャー
- 慶応大学SFC・東京理科大学合同中間講評会
- 椙山女学園大学「建築を語る」レクチャー
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!シンポジウム「地方都市/新潟のこれから」
- 「ナオミ・ポロック著『HITOSHI ABE』刊行記念トークショー」(南洋堂書店)
- 誌上読書会 <ラウンドリーディングPLUS> 公開収録(建築ノート編集部)
- 第14回アートスタディーズ (アート・スタディーズ実行委員会)
- 『animated解題』平田晃久トークイベント(南洋堂)
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!講評会
- 「建築系ラジオ」(メディアデザイン研究所)
- FLAT: archi_lecture vol.40
- 明治大学設計製図講評会
- 第1回Tokio-logyサロン(森記念財団)
- ブリティッシュ・コロンビア大学Final Review
- 東北大学レクチャー
- 「建築系ラジオ」(パイロット版)
- 「建築系ラジオ 2部」
- スーパークリティック(大同工業大学)
- 宮城大学中間講評(中田千彦研究室)
- 「都市再考会議幹事」(武田重昭氏主催勉強会)
- 最終講評会クリティーク(桑沢デザイン研究所)
- 武蔵野美術大学卒業設計講評会
- N+スクール No.13
- 金沢ケーブルテレビネット 2007年12月17日,18日(KCT)
- 金沢大学教育学部付属高校レクチャー
- 桑沢デザイン研究所SDコース中間講評
- 「CAAK: Center for Art and Architecture, Kanazawa」
- リスボン建築トリエンナーレワークショップ 講評会
- 第一回リスボン建築トリエンナーレ2007展日本セクション報告会(建築文化事業委員会)
- TV出演「キャノンスペシャル 古代文明ミステリー」(TBSテレビ)
- 第4回都市再考会議レクチャー
- N+スクール No.9
- 第1回文化庁芸術家海外留学生の報告会
- archi-TV2006ワークショップ講評
- Forum Japan部会委員
- 六大学卒業設計有志展講評会
- 建築学会「第3回 建築プログラム研究会」
- 「近代・都市・建築」研究会主宰
- ナビゲーション
- イベント・レクチャー
- 2014年2月9日:磯崎新 × 羽藤英二 トークイベント「都市に未来はあるのか~建築と都市工学の対話」に司会として出演します。
- 2014年1月25日:「磯崎新 都市ソラリス」展 関連イヴェント 第四回トークセッション「コンピューター・エイデッド・シティ」に出演します
- 「16thDOMANI・明日」展〈文化庁芸術家在外研修の成果〉座談会に出演します
- 「16thDOMANI・明日」展〈文化庁芸術家在外研修の成果〉建築家シンポジウムに出演します
- 「磯崎新 都市ソラリス」展プレ・イヴェント シンポジウム「都市ソラリスへ」に出演します
- 16th DOMANI・明日展 プレイベントに参加しました
- 第83回いしかわインテリアミニフォーラム
- 歴史的空間再編コンペティション2013において審査員をつとめます
- 建築学会 学生グランプリ「銀茶会のための茶室」第1次審査の審査員をつとめます
- パズル懇話会例会にてレクチャーを行いました
- 広島8大学卒業設計展2012で司会を担当いたします。
- 広島8大学卒業設計展2012のシンポジウムでコメンテーターをいたします。
- 淑徳大学公開講座「私たちの"ふるさと未来まちづくり構想2012"」でレクチャーを行いました。
- 『山田幸司作品集ーダイハード・ポストモダンとしての建築』に追悼文を寄稿しました。
- JIA建築セミナー2011「新しい発信の現場から」の座談会に出演しました。
- 建築夜楽校2011「3.11以後の日本」
- 山田幸司と建築系ラジオの2011大同大学スーパークリティック
- 「メタボリズム・ネクサス」刊行記念トークイベントに出演しました。
- 広島女学院大学 生活デザイン・情報学会春期講演会、谷尻誠氏インタビュー
- 宮城大学事業構想学部情報デザイン学科 特別講義「Dialogue for Design」の講師を担当しています
- 東京芸術学舎にて「高橋堅、松田達の建築入門」の講師を担当しています
- せんだいデザインリーグ2011卒業設計日本一決定戦 建築系ラジオ公開収録
- 建築系フォーラム 2011コンペのコツにてパネリストとして参加しました。
- 建築系ラジオ公開イベント「建築家をあきらめろ!──建築学科卒、だけど仕事は建築以外。」にて司会をつとめました
- 第5回金沢学会にパネリストとして参加しました
- 中川運河キャナルアート「建築系ラジオ全体討議──建築・運河とアートの可能性」にパネリストとして参加しました。
- 豊田高専こうよう祭SD研究部主催講演会「建築学生にできること」に出演しました。
- Archi-TV 2010「全国学生団体会議」にて、ゲストコメンテーターをつとめました。
- 「JIA U-40 建築家セミナー in KANAZAWA」に、パネラーとして参加しました。
- 「でらa展〜3年生のための合同設計展〜」審査員
- 「2010年 山田幸司と建築系ラジオのスーパークリティック」レクチャー
- 深川ラボにて展覧会を行いました。
- 「第5回カルチベートトーク」の開催を担当しました。
- 千葉大学建築レクチュアシリーズ 第1回「建築は今どこへ向かおうとしているか」
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!2010シンポジウム
- 広島国際大学学生企画団体scale主催「建築系フォーラム2010」
- 宮城大学デザイン情報学科特別講義「インタラクションデザイン」
- CAAK Lecture 27
- 琉球大学レクチャー
- 建築系ラジオアップリンク公開収録
- 大同大学スーパークリティック2009レクチャー
- 椙山女学園大学「建築を語る」レクチャー
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!シンポジウム「地方都市/新潟のこれから」
- 「ナオミ・ポロック著『HITOSHI ABE』刊行記念トークショー」(南洋堂書店)
- 誌上読書会 <ラウンドリーディングPLUS> 公開収録(建築ノート編集部)
- 第14回アートスタディーズ (アート・スタディーズ実行委員会)
- 『animated解題』平田晃久トークイベント(南洋堂)
- FLAT: archi_lecture vol.40
- 第1回Tokio-logyサロン(森記念財団)
- 東北大学レクチャー
- 「都市再考会議幹事」(武田重昭氏主催勉強会)
- N+スクール No.13
- 金沢大学教育学部付属高校レクチャー
- 「CAAK: Center for Art and Architecture, Kanazawa」
- 第一回リスボン建築トリエンナーレ2007展日本セクション報告会(建築文化事業委員会)
- 第4回都市再考会議レクチャー
- N+スクール No.9
- 第1回文化庁芸術家海外留学生の報告会
- Forum Japan部会委員
- 建築学会「第3回 建築プログラム研究会」
- 「近代・都市・建築」研究会主宰
- ナビゲーション
- テレビ・ラジオ
- ナビゲーション
- 講評会
- 大同大学の「山田幸司と建築系ラジオのスーパークリティック 2013」にてゲストクリティークをつとめました
- 慶應義塾大学SCFの「デザイン言語ワークショップ(建築・都市)」にてゲストクリティークをつとめました
- 明治大学理工学部建築学科 計画・設計スタジオ1講評会にてゲストクリティークをつとめました。
- 滋賀県立大学環境建築デザイン学科平成23年度卒業論文・制作展「14期収穫祭」で講師をつとめました。
- Japanese Junction 日本人建築留学生作品展 オープニングイベントに参加しました。
- 北九州三大学合同展覧会/講評会2011にて審査員として参加しました。
- 富山大学合同講評会にて、ゲスト講師をつとめました。
- 京都造形芸術大学ディプロマ発表にて、ゲスト講師をつとめます。
- TUSA WORKSHOP 2010の講評会にて、講師をつとめました
- 建築新人戦2010にて、ゲストコメンテーターをつとめました。
- Japanese Junction 2010展にて、レビュアーをつとめました。
- 「でらa展〜3年生のための合同設計展〜」審査員
- 「2010年 山田幸司と建築系ラジオのスーパークリティック」講評会
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!2010講評会
- 信州大学設計製図講評会
- 金沢美術工業大学講評会
- 首都大学東京・宮城大学・デジタルハリウッド大学合同講評会
- 大同大学スーパークリティック2009
- 東京理科大学理工学部最終講評会
- 慶応大学SFC・東京理科大学工学部合同最終講評会
- 慶応大学SFC・東京理科大学合同中間講評会
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!講評会
- 明治大学設計製図講評会
- ブリティッシュ・コロンビア大学Final Review
- スーパークリティック(大同工業大学)
- 宮城大学中間講評(中田千彦研究室)
- 最終講評会クリティーク(桑沢デザイン研究所)
- 武蔵野美術大学卒業設計講評会
- 桑沢デザイン研究所SDコース中間講評
- リスボン建築トリエンナーレワークショップ 講評会
- archi-TV2006ワークショップ講評
- 六大学卒業設計有志展講評会
- ナビゲーション
- 告知
- シンポジウム「茶室空間の可能性」にパネリストとして参加します
- 第5回カルチベートトークを行います
- 「空想 皇居美術館」出版記念展覧会に出展します
- 第1回 千葉大学建築レクチュアシリーズに参加いたします。
- 日本テレビのTV番組「未来からの訪問者」(2010年3月12日21:00-22:54)にて、当事務所が担当したあるプロジェクトが紹介されます。
- 新潟三大学合同卒業設計展Sessen!2010に参加します。
- 2010月1月22日に信州大学にてレクチャー及びゲストクリティークをいたします。
- 2010年1月12日に宮城大学にてショートレクチャー及び建築系ラジオの公開収録をいたします。
- 「World Standard」ギャラリートーク
- 東京理科大とSFCの合同講評会に参加します
- 新潟三大学合同卒業設計展Session!に参加します
- ナビゲーション
- 展覧会
- ナビゲーション
- 掲載情報
- 10+1 web site「2013-2014年の都市・建築・言葉 アンケート」への回答が公開されました。
- 「窓へ 社会と文化を映しだすもの」(日刊建設通信新聞社)
- 《東京シームレスシティ》が、東芝エレベーター『FUTURE DESIGN』誌(vol.35)にて掲載されました
- 知られざる丹下健三ー海外プロジェクト・都市計画を中心に
- 『相対性コム デ ギャルソン論』(共著)が出版されました。
- 「建築雑誌2012年2月号」に建築夜楽校2011の報告記事が掲載されています。
- 「建築学生のハローワーク(改訂増補版)」に山崎亮氏への取材文が掲載されています。
- 『Hyper den-City -Tokyo Metabolism 2』に八束研究室との座談会が掲載されています。
- 「DECADE EXTRA」に掲載されました。
- 『10+1 Web site』2011年8月号
- 《フラックスタウン・熱海》が日本デザイン機構『Voice of Design』にて掲載されました。
- 『新建築 2011年1月号』(新建築)
- 段ボールによる国宝茶室再現に関するコメントが港北経済新聞とYahoo!ニュースに掲載されました。
- 「artscapeレビュー 2010年12月15日号」
- 第5回金沢学会でのコメントが北國新聞に掲載されました。
- 「artscapeレビュー 2010年11月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年10月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年9月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年8月15日号」
- 「BRUTUS 691」2010年8月15日号
- 『日経アーキテクチュア』2010年7月26日号
- 「artscapeレビュー 2010年7月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年6月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年5月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年4月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年3月15日号」
- 『東京人 2010年4月号』(都市出版)
- 『新世代建築家/クリエイター 100人の仕事 X-KnowledgeHOME 特別編集 No.14』
- 「artscapeレビュー 2010年2月15日号」
- 『住宅建築 2010年2月号』(建築資料研究社)
- 『建築ジャーナル2010年2月号』(建築ジャーナル)
- 「artscapeレビュー 2010年1月15日号」
- 執筆した『建築学生のハローワーク』が韓国語版に翻訳されました。
- 「artscapeレビュー 2009年12月15日号」
- 《フラックスタウン・熱海》が、東芝エレベーター『FUTURE DESIGN』誌(vol.20)にて掲載されました。
- 「artscapeレビュー 2009年11月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年10月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年9月15日号」
- 『新建築 2009年9月号』(新建築社)
- 「artscapeレビュー 2009年8月15日号」
- 『建築ジャーナル2009年8月号』(建築ジャーナル)
- 『LANDSCAPE OF ARCHITECTURES VOL. 6[DVD]』(アップリンク)
- 「artscapeレビュー 2009年7月15日号」
- 『建築雑誌 2009年7月号』(日本建築学会)
- 「artscapeレビュー 2009年6月15日号」
- 『ユリイカ 2009年6月号』(青土社)
- 『Jean Nouvel[DVD]』
- 「artscapeレビュー 2009年5月15日号」
- 『東京人 2009年5月号』(都市出版)
- 『建築雑誌 2009年4月号』(日本建築学会)
- 「artscapeレビュー 2009年4月15日号」
- 『建築ノート EXTRA UNITED PROJECT FILES 02 』
- 『NODE No.6』(美研インターナショナル)
- 「artscapeレビュー 2009年3月15日号」
- 『新建築 2009年3月号』(新建築社)
- 「artscapeレビュー 2009年2月15日号」
- 『日刊建設通信新聞 2009年2月12日号』(日刊建設通信新聞社)
- 『建築学生のハローワーク』(彰国社)
- 「artscapeレビュー 2009年1月15日号」
- 『日経アーキテクチュア 2009年1月12日号』(日経BP社)
- 『NODE No.5』(美研インターナショナル)
- 『住宅建築 2008年11月号』 (建築資料研究社)
- 『エコノミスト 2008年11月11日号』 (毎日新聞社)
- 『日刊建設工業新聞 2008年11月7日号』(日刊建築通信新聞社)
- 『建築雑誌 2008年11月号』(日本建築学会)
- INAXリノベーション・フォーラム
- 「LUX KNOWLEDGE」
- 『論座 2008年9月号』 (朝日新聞社出版局)
- 『アジアン・カルチャーの現場!--文化庁国際文化フォーラムより』 (INFAS)
- 『日系アーキテクチュア 2008年7月28日号』(日系BP社)
- 『SPURLUXE No.5』(集英社)
- 「Codexsite」(コーデックスイメージズ)
- 『日刊建設通信新聞 2008年6月26日号』(日刊建設通信新聞社)
- 「artscape 2008年5月15日号」
- 「ハローアーキテクト」
- 『Real Design 2008年4月号』(エイ出版社)
- 『建築雑誌 2008年3月号』(日本建築学会)
- 『Clubism/クラビズム 2008年2月号』(金沢倶楽部)
- 『住宅特集 2008年1月号』(新建築社)
- 『建築ジャーナル 2008年1月号』(建築ジャーナル)
- 『SD 2007年12月号』(鹿島出版会)
- 『LUCHTA/ルフタ 2007年Winter Vol.3』(建築資料研究社)
- 『金沢経済新聞 2007年12月4日号』
- 『北國新聞(夕刊)2007年11月26日号』
- 『LANDSCAPE OF ARCHITECTURES VOL.5[DVD]』(アップリンク)
- 『10+1 No.48』(INAX出版)
- 「artscape 2007年6月15日号」
- 『ユリイカ 2007年5月号』(青土社)
- 「脱-視覚的存在へ」(TN probe)
- 『10+1 No.45』(INAX出版)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.8』(x-knowledge)
- 「スーパースタジオを語る」(日本大学芸術学部)
- 『10+1 No.44』(INAX出版)
- 『建築ノート No.1』(誠文堂新光社)
- 『LANDSCAPE OF ARCHITECTURES VOL.4[DVD]』(アップリンク)
- 『現代住居コンセプション Readings 3』(INAX出版)
- 「Photo Archives 48 パリ、近代から現代へ」(INAX)
- 「Photo Archives 47 パリ、近代建築の時代」 (INAX)
- 「Photo Archives 46 パリ、近代建築黎明記」(INAX)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.2』(x-knowledge)
- 『10+1 No.35』(INAX出版)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.1』(x-knowledge)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.1』(x-knowledge)
- 『建築文化 2003年12月号』(彰国社)
- EDIFICARE RETURNS エディフィカーレ・リターンズ
- 『ユリイカ 2003年3月号』(青土社)
- 『10+1 No.28』(INAX出版)
- 『10+1 No.27』(INAX出版)
- 『ランドスケープ批評宣言 Readings 2』(INAX出版)
- 『NAVI 2002年3月号』(ニ玄社)
- 連載『10+1 web site』(INAX)
- 『Anytime』(NTT出版)
- 『住宅論―12のダイアローグ』(INAX出版)
- 『建築文化 2000年7月号』(彰国社)
- 『20-21世紀デザインインデックス』(INAX出版)
- 『10+1 No.19』(INAX出版)
- 『建築キーワード』(住まいの図書館出版局)
- 『10+1 No.18』 (INAX出版)
- 『SD 1999年5月号』(鹿島出版会)
- 『20世紀建築研究 10+1 別冊』(INAX出版)
- 『20世紀建築研究 10+1 別冊』(INAX出版)
- 『海市 もうひとつのユートピア』(NTT出版)
- 『STUDIO VOICE 1998年1月号』(INFAS)
- 『10+1 No.11』(INAX出版)
- 『Urban Design for Grid Cities』
- 『エヴァンゲリオン快楽原則』(第三書館)
- 『エヴァの喰べ方、味わい方』(第三書館)
- ナビゲーション
- インタビュー・対談等
- ナビゲーション
- コメント
- ナビゲーション
- 監修・企画・制作
- 建築文化週間2013建築夜楽校第2夜
- 建築文化週間2013建築夜楽校第1夜
- 建築文化週間2013建築夜楽校関連企画展示会
- 《東京シームレスシティ》が、東芝エレベーター『FUTURE DESIGN』誌(vol.35)にて掲載されました
- 『LANDSCAPE OF ARCHITECTURES VOL. 6[DVD]』(アップリンク)
- 『Jean Nouvel[DVD]』
- 『LANDSCAPE OF ARCHITECTURES VOL.5[DVD]』(アップリンク)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.1』(x-knowledge)
- EDIFICARE RETURNS エディフィカーレ・リターンズ
- 『ユリイカ 2003年3月号』(青土社)
- 『NAVI 2002年3月号』(ニ玄社)
- 『10+1 No.18』 (INAX出版)
- 『SD 1999年5月号』(鹿島出版会)
- 『20世紀建築研究 10+1 別冊』(INAX出版)
- 『10+1 No.11』(INAX出版)
- 『Urban Design for Grid Cities』
- ナビゲーション
- 紹介記事
- 《フラックスタウン・熱海》が日本デザイン機構『Voice of Design』にて掲載されました。
- 『日経アーキテクチュア』2010年7月26日号
- 深川ラボにて展覧会を行いました。
- 『新世代建築家/クリエイター 100人の仕事 X-KnowledgeHOME 特別編集 No.14』
- 《フラックスタウン・熱海》が、東芝エレベーター『FUTURE DESIGN』誌(vol.20)にて掲載されました。
- 『新建築 2009年3月号』(新建築社)
- 『日経アーキテクチュア 2009年1月12日号』(日経BP社)
- 『日刊建設工業新聞 2008年11月7日号』(日刊建築通信新聞社)
- 『建築雑誌 2008年11月号』(日本建築学会)
- INAXリノベーション・フォーラム
- 『日系アーキテクチュア 2008年7月28日号』(日系BP社)
- 「artscape 2008年5月15日号」
- 『Real Design 2008年4月号』(エイ出版社)
- 『Clubism/クラビズム 2008年2月号』(金沢倶楽部)
- 『住宅特集 2008年1月号』(新建築社)
- 『建築ジャーナル 2008年1月号』(建築ジャーナル)
- 『LUCHTA/ルフタ 2007年Winter Vol.3』(建築資料研究社)
- 『金沢経済新聞 2007年12月4日号』
- 『北國新聞(夕刊)2007年11月26日号』
- ナビゲーション
- 論考・論説
- 10+1 web site「2013-2014年の都市・建築・言葉 アンケート」への回答が公開されました。
- 「窓へ 社会と文化を映しだすもの」(日刊建設通信新聞社)
- 「建築雑誌2012年2月号」に建築夜楽校2011の報告記事が掲載されています。
- 『10+1 Web site』2011年8月号
- 『新建築 2011年1月号』(新建築)
- 五十嵐太郎編『建築・都市ブックガイド21世紀』(彰国社)
- 『東京人 2010年4月号』(都市出版)
- 『住宅建築 2010年2月号』(建築資料研究社)
- 執筆した『建築学生のハローワーク』が韓国語版に翻訳されました。
- 『新建築 2009年9月号』(新建築社)
- 『建築ジャーナル2009年8月号』(建築ジャーナル)
- 『建築雑誌 2009年7月号』(日本建築学会)
- 『ユリイカ 2009年6月号』(青土社)
- 『東京人 2009年5月号』(都市出版)
- 『建築雑誌 2009年4月号』(日本建築学会)
- 『NODE No.6』(美研インターナショナル)
- 『日刊建設通信新聞 2009年2月12日号』(日刊建設通信新聞社)
- 『建築学生のハローワーク』(彰国社)
- 『NODE No.5』(美研インターナショナル)
- 『住宅建築 2008年11月号』 (建築資料研究社)
- 『エコノミスト 2008年11月11日号』 (毎日新聞社)
- 「LUX KNOWLEDGE」
- 『論座 2008年9月号』 (朝日新聞社出版局)
- 『アジアン・カルチャーの現場!--文化庁国際文化フォーラムより』 (INFAS)
- 『SPURLUXE No.5』(集英社)
- 「Codexsite」(コーデックスイメージズ)
- 『日刊建設通信新聞 2008年6月26日号』(日刊建設通信新聞社)
- 「ハローアーキテクト」
- 『建築雑誌 2008年3月号』(日本建築学会)
- 『SD 2007年12月号』(鹿島出版会)
- 『10+1 No.48』(INAX出版)
- 「artscape 2007年6月15日号」
- 『ユリイカ 2007年5月号』(青土社)
- 「脱-視覚的存在へ」(TN probe)
- 『10+1 No.45』(INAX出版)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.8』(x-knowledge)
- 「スーパースタジオを語る」(日本大学芸術学部)
- 『10+1 No.44』(INAX出版)
- 『建築ノート No.1』(誠文堂新光社)
- 『LANDSCAPE OF ARCHITECTURES VOL.4[DVD]』(アップリンク)
- 『現代住居コンセプション Readings 3』(INAX出版)
- 「Photo Archives 48 パリ、近代から現代へ」(INAX)
- 「Photo Archives 47 パリ、近代建築の時代」 (INAX)
- 「Photo Archives 46 パリ、近代建築黎明記」(INAX)
- 『10+1 No.35』(INAX出版)
- 『x-knowledge HOME 特別編集No.1』(x-knowledge)
- 『建築文化 2003年12月号』(彰国社)
- 『10+1 No.28』(INAX出版)
- 『10+1 No.27』(INAX出版)
- 『ランドスケープ批評宣言 Readings 2』(INAX出版)
- 連載『10+1 web site』(INAX)
- 『Anytime』(NTT出版)
- 『住宅論―12のダイアローグ』(INAX出版)
- 『建築文化 2000年7月号』(彰国社)
- 『20-21世紀デザインインデックス』(INAX出版)
- 『10+1 No.19』(INAX出版)
- 『建築キーワード』(住まいの図書館出版局)
- 『20世紀建築研究 10+1 別冊』(INAX出版)
- 『海市 もうひとつのユートピア』(NTT出版)
- 『STUDIO VOICE 1998年1月号』(INFAS)
- 『エヴァンゲリオン快楽原則』(第三書館)
- 『エヴァの喰べ方、味わい方』(第三書館)
- ナビゲーション
- 連載
- 「artscapeレビュー 2010年12月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年11月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年10月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年9月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年8月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年7月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年6月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年5月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年4月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年3月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年2月15日号」
- 「artscapeレビュー 2010年1月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年12月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年11月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年10月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年9月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年8月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年7月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年6月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年5月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年4月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年3月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年2月15日号」
- 「artscapeレビュー 2009年1月15日号」
- ナビゲーション
- プロジェクト
- JAISTギャラリーが竣工しました
- 辰口のリノベーション(2011)
- 建築系ラジオブース展示(2011)
- フラックスタウン・熱海(2009)
- 黄金の茶室計画(2009-)
- M-House(2008-)
- x-project(2008-)
- N-church(2008)
- J+J House(2008)
- Elevated Doma(2008)
- FLAG(2008)
- リスボン建築トリエンナーレ帰国展会場構成(2007)
- Qoricancha(2007)
- Ground Access(2006)
- Villagilization(2005)
- Tesseract(2002)
- Forest in forest(2001)
- Trinity of Gravities(2001)
- Traveling Void(1997)
- 月間アーカイブ
- 2015年1月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年3月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年4月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年1月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年4月
- 2003年12月
- 2003年7月
- 2003年3月
- 2002年6月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2001年7月
- 2001年6月
- 2001年4月
- 2001年2月
- 2000年10月
- 2000年7月
- 2000年6月
- 2000年3月
- 1999年12月
- 1999年10月
- 1999年9月
- 1999年5月
- 1998年10月
- 1998年3月
- 1998年1月
- 1997年11月
- 1997年10月
- 1997年7月
- 1997年5月